発熱、風邪症状のある方は8時30分から10時までに電話連絡をお願いします。

お知らせ

  • 2025-02-26

    休診のお知らせ
    4月25日(金) 26日(土)院長学会出席の為、終日休診となります。

診療案内

受付時間
午前
08:00 - 11:30 ※1
○/休 ※2
午後
16:00 - 17:30

※1 診療開始は8:30です。

※2 第1・第3木曜日は終日休診です。

休診日:日曜、祝日、木曜の午後(第1・3は終日)・土曜午後

午後は往診終了時から診察しております。
往診からの戻り時間が日により異なります。
お電話にてお問い合わせをお願いいたします。

ご挨拶

みなさま、こんにちは。
このたびは、当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当院は地域の皆さまの健康を支える「かかりつけ医」として、内科全般の診療を行っております。病気の予防から早期発見、治療、そして健康維持まで、患者さま一人ひとりに寄り添った医療を提供することを理念としています。

現代の医療は日々進化を遂げていますが、その根底にあるのは「患者さまの安心と信頼」だと考えております。当院では丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけ、皆さまが安心して治療に専念できる環境づくりに努めています。

また、健康診断や予防接種などを通じて、病気の予防にも力を入れています。体調に関するちょっとした不安や心配ごとでも、お気軽にご相談ください。

地域の皆さまの健やかな日々を支えるパートナーとして、スタッフ一同、心を込めて診療にあたります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

金子内科医院 院長金子 博行
平成元年順天堂大学医学部卒。 内科研修医終了後、順天堂大学膠原病内科で、廣瀬俊一先生、橋本博史先生のご指導のもと、主として一般内科、膠原病疾患、内分泌・代謝疾患、血液疾患の診療を研鑽。 一方、奥村康先生、東みゆき先生のご指導のもと、免疫学を研究。 平成11年先代院長である父、金子重敏の死去により金子内科医院院長に就任。

学位甲第366号内科系内科学膠原病專攻
日本内科学会認定医
日本リウマチ学会専門医
日本医師会認定産業医
認知症サポート医
糖尿病連携医
E-FIELD 患者の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会修了
PIECE 緩和ケア研修会修了

所属学会:
日本内科学会
日本リウマチ学会
日本臨床免疫学会
日本法医病理学会
日本糖尿病学

当院の取り組み

当院では質の高い診療を提供するため以下の取り組みを行っています。

  • オンライン請求の実施
  • オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用
  • 医療 DX推進の為電子処方箋の導入
  • 健康診断の結果、予防接種等健康管理に係る相談
  • 保健、福祉サービスに関する相談
  • 必要に応じて専門医又は専門医療機関への紹介
  • 敷地内禁煙

一般名処方

後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等実施しております。一般名処方について、ご不明な点がありましたら診察時に医師までご相談下さい。

明細書発行体制加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬明細を無料で発行しております。明細書を希望されない方はお申し出下さい。

アクセス

当院外観
受付
待合室
住所 長崎県佐世保市宮田町3-14
電話 0956-24-5780

バスをご利用の方

大野方面から

俵町バス停より国道204号を南へ徒歩1分

佐世保駅方面から

宮田町バス停より国道204号を北へ徒歩1分

金子内科医院はこちら
いけだ歯科様の角を曲がった奥に金子内科医院があります。

駐車場について

金子内科医院の駐車場
正面玄関前(4台)と右側(5台)に駐車スペースがあります。
画像の 色の部分に停めることができます。
ご不明な点があられる場合は0956-24-5780までお電話ください
電話する 0956-24-5780